コンテンツへスキップ
松阪市立漕代小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校だより
  • CSだより
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 児童数
    • 校歌
    • 交通アクセス
    • 沿革
  • 航空写真
  • 卒業生集合写真
2016年4月27日

サミット給食

26日(火)昨日のことですが・・・ 昨日の給食は、サミット給食でした。5月26日・27日に三重県で「伊勢志摩サミット」が...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月25日

田植え 5.6年

4月25日(月)5.6年生が田植え体験学習をさせていただきました。今年は、伊勢場の田をお借りしてオペレーターの青木さん、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月24日

サミット給食イタリア

24日の献立は、コッペパン・牛乳・ミラノ風カツレツ・添えキャベツ・ミネストローネでした。今日は、サミット給食でイタリアの...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月23日

授業参観

4月23日(土)の1限目に授業参観を実施いたしましたところ、多数の皆様にご参観いただきましてありがとうございました。 今...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月23日

PTA総会

4月23日(土)にPTA総会を行いました。多数の皆様にご参加いただきまして、ありがとうございました。 スムーズな議事進行...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月21日

交通安全教室 幼稚園、1,2年

21日(木)幼稚園児と1,2年生がとまとーずさんの交通安全教室を受けました。雨が降ってきたので、体育館での開催となりまし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月20日

認証式・なかよし班顔合わせ

20日(水)の5限目に、認証式となかよし班の顔合わせを行いました。 まずは、児童会本部役員、学級委員、学級書記、児童会代...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月19日

全国学力学習状況調査・スタディチェック

4月19日(火)に6年生が、全国学力学習状況調査を、4年生と5年生が三重県のスタディチェックを行いました。 この結果で、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月18日

先生の名前を覚えよう 1年

入学して10日が過ぎた1年生です。どんなことにも一生懸命の1年生です。18日(月)の初めての学級掃除でも「まだやりたい。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月14日

ハッピータイム

毎週木曜日の朝の読書は、ハッピータイムで、先生たちが絵本の読み聞かせをします。今年は、全学年に全教師が順番に回っていくこ...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 157
  • 158
  • 159
  • 160
  • 161
  • 162
  • 163
  • …
  • 165
  • 166
  • »

行事予定

  • 5 27
    閉校記念イベント大遠足(大阪・関西万博へ)
    2025年5月27日
  • 5 28
    町別下校14:05
    2025年5月28日
  • 5 28
    司書来校AM
    2025年5月28日
  • 5 29
    夢の図書室づくり準備員会(5年生)16:00~
    2025年5月29日
  • 5 30
    ALT来校
    2025年5月30日

カテゴリー

  • 学校だより (175)
  • CSだより (12)
  • お知らせ (65)
  • 日々の活動の様子 (1,403)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 暴風警報発令時の対応
  • 漕代小学校いじめ防止基本方針

松阪市立漕代小学校

〒515-0216
 三重県松阪市目田町207
 0598-28-2426
 0598-28-7786

総訪問者数 : 67691
今日の訪問者UU数 : 40
昨日の訪問者UU数 : 34
総閲覧数 : 837595
今日の閲覧PV数 : 255

カウント開始日 : 2020年10月12日

Powered by Quarro

トップへ戻る