コンテンツへスキップ
 English / 简体中文 / 日本語
松阪市立漕代小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校だより
  • CSだより
  • 日々の活動の様子
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 児童数
    • 暴風警報発令時の対応
    • 校歌
    • 交通アクセス
    • 沿革
  • 学窓会
    • 役員一覧
    • 『通信』最新号
    • 航空写真
    • 卒業生集合写真
2023年9月25日

なかよし班遊び

1年生から6年生の縦割り班で、遊びました。 線を引いている6年生の周りに、1年生が嬉しそうにくっついていきます。 ほれほ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月22日

帰りのバスの中

2:30予定通りに今から、帰ります。 五条大橋を通りかかり、ガイドさんに牛若丸の歌をアンコールリクエストしました。 ガイ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月22日

太秦映画村

修学旅行の一番のお楽しみ、太秦映画村。 楽しい。 楽しい、楽しい。 楽しい、楽しい、楽しい。

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月22日

龍安寺

枯山水の庭の凄さにびっくり‼️ スケールすごい、予想以上と、またまた感激。

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月22日

金閣寺

銀閣寺は慈照寺、金閣寺は鹿苑寺 いっぱいお勉強したことを、今日もバスガイドさんに披露するしっかり者の6年生です。 ピカピ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月22日

二条城

ピカピカの門の下で 素敵なお庭に感激   巧みな仕掛けに感激

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月22日

2日目スタート

朝から四葉のクローバーを探してました。 朝からハンモック 朝食をいただき、元気に二日目をスタート ドラゴンボール作ってま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月21日

夕飯

美味しいすき焼き御膳をいただきました。 j   今日はこれでおしまいです。 おやすみなさい。また、明日。

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月21日

ホテル到着

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月21日

今日の最後は、清水寺。

今日の最後は清水寺   ちょっとはやいけど、今年の漕代小学校の漢字は、 力くらべ 心配していた天気ですが、最後...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 147
  • 148
  • »
9月
27
水
2:20 PM 町別下校
町別下校
9月 27 @ 2:20 PM
 
9月
30
土
9:15 AM 人権講演会
人権講演会
9月 30 @ 9:15 AM – 10:20 AM
 
10:40 AM 人権学習参観
人権学習参観
9月 30 @ 10:40 AM – 11:25 AM
 
2:20 PM 町別下校
町別下校
9月 30 @ 2:20 PM
 
10月
2
月
終日 振替休業日
振替休業日
10月 2 終日
 
10月
3
火
8:45 AM スクールカウンセラー来校日
スクールカウンセラー来校日
10月 3 @ 8:45 AM – 12:45 PM
 
1:30 PM 町別下校
町別下校
10月 3 @ 1:30 PM
 
2:00 PM 個別懇談会
個別懇談会
10月 3 @ 2:00 PM – 4:50 PM
 
10月
4
水
終日 5年生社会見学
5年生社会見学
10月 4 終日
 
2:20 PM 町別下校
町別下校
10月 4 @ 2:20 PM
 
カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート
  • 学校だより
  • CSだより
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子

2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度

〒515-0216
 三重県松阪市目田町207
 0598-28-2426
 0598-28-7786


総訪問者数 : 39005
今日の訪問者UU数 : 45
昨日の訪問者UU数 : 73
総閲覧数 : 707478
今日の閲覧PV数 : 179

カウント開始日 : 2020年10月12日


山本学習塾 eXtended yamamotoGJ Quarro

©2023 松阪市立漕代小学校

  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る