コンテンツへスキップ
松阪市立漕代小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校だより
  • CSだより
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 児童数
    • 校歌
    • 交通アクセス
    • 沿革
  • 航空写真
  • 卒業生集合写真
2025年4月8日

素敵なスタート

令和7年度の幕開け。 1年生は、持ち物の確認を増田先生としていました。 「連絡袋は持ってきましたか。」という問いかけに、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年4月7日

学校だよりNO.1

カテゴリー 学校だより
2025年3月25日

学校だより NO.30

カテゴリー 学校だより
2025年3月25日

令和6年度 終了式、離任式

保護者のみなさん、子どもたちの1年間の成長は目を見張るものがあります。 子ども自身はそんなに感じていないかもしれませんが...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年3月18日

卒業式

心優しく、団結力のあった卒業生。 立派な態度で卒業証書を受け取り、 笑顔で漕代小学校を巣立っていきました。  

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年3月14日

学校だより NO.28

カテゴリー 学校だより
2025年3月12日

来年度に向けて(今年度最後の委員会活動)

それぞれの委員会が、4月からの担当の相談をしています。   新しいメンバーで動き出すのは、5月です。それまで今...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年3月12日

来年度に向けて(町別児童会)

新しい1年生を迎える準備をしました。 朝、迎えに行く担当を決め、手紙を書きました。 優しく見守る6年生の姿。 新しい並び...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年3月6日

6年生は、大福餅、さわ餅を手作り

参宮街道の学習で、別名餅街道ともよばれたことを学習し、 最後に、大福餅づくりをしました。   6年生のこれから...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年3月6日

昔の遊び体験

1年生が、昔の遊び体験をしました。 中西さん、西田さんのおばあちゃん、 田中さんのお母さんとおばあちゃんに来ていただき、...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 165
  • 166
  • »

行事予定

  • 5 27
    閉校記念イベント大遠足(大阪・関西万博へ)
    2025年5月27日
  • 5 28
    町別下校14:05
    2025年5月28日
  • 5 28
    司書来校AM
    2025年5月28日
  • 5 29
    夢の図書室づくり準備員会(5年生)16:00~
    2025年5月29日
  • 5 30
    ALT来校
    2025年5月30日

カテゴリー

  • 学校だより (175)
  • CSだより (12)
  • お知らせ (65)
  • 日々の活動の様子 (1,403)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 暴風警報発令時の対応
  • 漕代小学校いじめ防止基本方針

松阪市立漕代小学校

〒515-0216
 三重県松阪市目田町207
 0598-28-2426
 0598-28-7786

総訪問者数 : 67612
今日の訪問者UU数 : 51
昨日の訪問者UU数 : 51
総閲覧数 : 837182
今日の閲覧PV数 : 255

カウント開始日 : 2020年10月12日

Powered by Quarro

トップへ戻る