コンテンツへスキップ
松阪市立漕代小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校だより
  • CSだより
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 児童数
    • 校歌
    • 交通アクセス
    • 沿革
  • 航空写真
  • 卒業生集合写真
2016年4月13日

1年生をむかえる会

13日(水)の5限目に1年生をむかえる会を体育館で行いました。 1年生のみんなが前に並んで、一人ずつ自分の名前と地区を言...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月12日

1年生の昼休み

12日(火)の昼休みの1年教室の写真です。このように、だれも教室にいません。ブランコに乗ったり、幼稚園に行ったり、平均台...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月11日

初めての給食 1年

11日(月)から給食が始まりました。今日の献立は、「ごはん、ポークカレー、牛乳、海藻サラダ」でした。 1年生も今日から給...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月7日

雨の登校

1年生にとって、初めて歩いての登校となった7日は、朝からあいにくの雨。カッパを着て、長靴を履いていても濡れてしまうほどで...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月6日

入学式

6日(水)穏やかなお天気に恵まれ、平成28年度の入学式を行いました。本年度の入学生は15人です。 入学式では、15人全員...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月5日

入学式準備

入学式を翌日にひかえた4月5日(火)の9時から、新6年生と5年生の皆さんが登校して、入学式の準備をしてくれました。 体育...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年3月28日

桜開花

卒業生の皆さんが卒業記念に植樹をしてくれた桜の花が咲きました。2本植樹したうちの運動場側の1本に今日は、4つの花が咲きま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年3月25日

修了式・離任式

3月25日(金)平成27年度の修了式と離任式を行いました。 漕代小学校に勤務していただいた期間は様々ですが、いずれの先生...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年3月24日

チューリップの花

児童昇降口の横の保健室前に並べてあるチューリップの花が咲いてきました。このチューリップは、1年生が新入児を歓迎するために...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年3月23日

白モクレン

幼稚園庭にある白モクレンの花がきれいに咲いています。昨日の卒園式では、卒園児のみんなが白モクレンをバックに記念写真を撮っ...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 158
  • 159
  • 160
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • »

行事予定

  • 5 27
    閉校記念イベント大遠足(大阪・関西万博へ)
    2025年5月27日
  • 5 28
    町別下校14:05
    2025年5月28日
  • 5 28
    司書来校AM
    2025年5月28日
  • 5 29
    夢の図書室づくり準備員会(5年生)16:00~
    2025年5月29日
  • 5 30
    ALT来校
    2025年5月30日

カテゴリー

  • 学校だより (175)
  • CSだより (12)
  • お知らせ (65)
  • 日々の活動の様子 (1,403)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 暴風警報発令時の対応
  • 漕代小学校いじめ防止基本方針

松阪市立漕代小学校

〒515-0216
 三重県松阪市目田町207
 0598-28-2426
 0598-28-7786

総訪問者数 : 67707
今日の訪問者UU数 : 15
昨日の訪問者UU数 : 41
総閲覧数 : 837621
今日の閲覧PV数 : 25

カウント開始日 : 2020年10月12日

Powered by Quarro

トップへ戻る