ホーム > CSだより / 日々の活動の様子 和楽器の良さを学びました 和楽器の良さを教えていただきました。 三味線 尺八 太鼓 体験もさせていただきました 三味線とリコーダーで「さくらさくら」を演奏しました。 タグ:2021年度 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 修学旅行⑨ 那智の滝 学校だより 学校だより② 日々の活動の様子 1年生と3年生が合同手で洗い学習 日々の活動の様子 スパート祭に向けてのご協力に感謝 日々の活動の様子 学校も今日から新年のスタートです。~冬休み明け集会~ 日々の活動の様子 研究授業 前の投稿 1年生の学年行事 次の投稿 東部中校区人権フォーラムがありました。