ホーム > 日々の活動の様子 学校保健委員会(5・6年生) 「身近な植物と薬、身近な植物と中毒」という題で薬剤師の森本啓子先生にお話をしていただきました。身近に生息している植物が薬であったり、逆に毒であったり…子どもたちは興味を持って聞いていました。 タグ:2018年度 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 授業が再開しました。 日々の活動の様子 学習会(1・2年) 日々の活動の様子 幼稚園と6年生の交流 日々の活動の様子 学習会 日々の活動の様子 応急手当講習会 日々の活動の様子 もち米販売準備(5年生) 前の投稿 糸つむぎ体験(1年生) 次の投稿 食育授業(5年生)