ホーム > 日々の活動の様子 防犯教室 松阪警察の方に来ていただいて不審者に遭遇した時、どのように行動すればよいかを考えました。「いか・の・お・す・し」の話の後は、不審者に出会った時の適切な行動について実践を交えて学びました。 タグ:2019年度 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 避難訓練、引き渡し訓練 日々の活動の様子 ささ飾り 日々の活動の様子 発育測定(1、3、6年生) 日々の活動の様子 調理員さんへのインタビュー(給食・保健委員会) 日々の活動の様子 セレクト給食 日々の活動の様子 ネギ焼き(1・2年生) 前の投稿 ちゃちゃもランチ 次の投稿 児童集会