コンテンツへスキップ
松阪市立漕代小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校だより
  • CSだより
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 児童数
    • 校歌
    • 交通アクセス
    • 沿革
  • 航空写真
  • 卒業生集合写真
2024年11月19日

学校だよりNO.20

カテゴリー 学校だより
2024年11月13日

学校だより NO.19

カテゴリー 学校だより
2024年11月10日

140周年記念講演

大辻隆弘先生に、「漕代の風と光」と題し、記念講演をしていただきました。 漕代小学校に通った当時の思い出、短歌の作品の中で...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月7日

CS星空観望会

CS企画の星空観望会が行われました。 本校児童や保護者のみなさん、そして 揥水小学校のみなさんが多く参加されました。 初...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月1日

学校だより NO.18

カテゴリー 学校だより
2024年11月1日

揥水小学校との交流

2年生は、30日(水)に、アヤヒカリを使って伊勢うどんをつくったこと、 伊勢まで本場の伊勢うどんを食べに行ったことを報告...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年10月30日

学校だより NO.17

カテゴリー 学校だより
2024年10月24日

大辻隆弘先生をお迎えして(5年生)

140周年記念でご講演いただく、大辻先生に 5年生が、短歌を学びました。 素敵な短歌がたくさんできました。 作品は、文化...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年10月22日

交流学習(1年生)

1年生が揥水小学校に交流学習に行ってきました。 大人数で少し緊張しているようですが、すぐにいつもの元気な子どもたちになり...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年10月22日

子どものためのクラシックコンサート(4年生から6年生)

西黒部小学校に招待していただき、交流も兼ねて4年生から6年生の児童が行ってきました。 迫力があり、みんな大満足で、「すご...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 166
  • 167
  • »

行事予定

  • 8 19
    行政チャンネル取材9:00~
    2025年8月19日
  • 8 21
    校内研修AM、職員会議PM
    2025年8月21日
  • 8 27
    学習会9:00~10:00
    2025年8月27日
  • 9 11
    13456年 町別下校13:15、 2年生下校14:20
    2025年9月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日

カテゴリー

  • 学校だより (178)
  • CSだより (12)
  • お知らせ (65)
  • 日々の活動の様子 (1,411)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 暴風警報発令時の対応
  • 漕代小学校いじめ防止基本方針

松阪市立漕代小学校

〒515-0216
 三重県松阪市目田町207
 0598-28-2426
 0598-28-7786

総訪問者数 : 71032
今日の訪問者UU数 : 3
昨日の訪問者UU数 : 40
総閲覧数 : 854915
今日の閲覧PV数 : 6

カウント開始日 : 2020年10月12日

Powered by Quarro

トップへ戻る