コンテンツへスキップ
松阪市立漕代小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校だより
  • CSだより
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 児童数
    • 校歌
    • 交通アクセス
    • 沿革
  • 航空写真
  • 卒業生集合写真
2025年1月8日

学校だより NO.23

カテゴリー 学校だより
2024年12月23日

学校だよりNO.22

カテゴリー 学校だより
2024年12月4日

揥水幼稚園との交流(5年生)

揥水幼稚園の全園児と交流する5年生の子どもたち。 揥水小学校に隣接しているので、揥水小学校の5年生が毎年交流していました...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月4日

学校だよりNO.21

カテゴリー 学校だより
2024年12月3日

第2回全校クリーン作戦

夏休み明けてすぐから、通学団登校する途中でごみを拾ってきてくれる児童がたくさんいました。 そして、「校長先生そろそろまた...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月3日

東部中校区公開研究会(11月29日)

東部中学校で6年生と中学1年生の地域探究学習の交流発表会がありました。 漕代小学校と揥水小学校は、「伊勢街道」を中心に発...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月26日

3年生の交流会

異校種間交流をしました。 1年ぶりに会う友だちと体育館で遊びました。 教室に戻ってからも、電車の図鑑を見て楽しみました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月26日

感謝集会

給食調理員さんや校務員さんに日頃の感謝を伝えました。 3人の方のことをもっと知り、近い存在になるために、給食クイズや山田...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月21日

薬物乱用防止教室(5年生・6年生)

学校薬剤師の森本先生から、「薬物乱用とはどういうことか」というお話をしていただきました。 薬物とは、病気を治すものと体に...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月19日

学校だよりNO.20

カテゴリー 学校だより

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 165
  • 166
  • »

行事予定

  • 5 27
    閉校記念イベント大遠足(大阪・関西万博へ)
    2025年5月27日
  • 5 28
    町別下校14:05
    2025年5月28日
  • 5 28
    司書来校AM
    2025年5月28日
  • 5 29
    夢の図書室づくり準備員会(5年生)16:00~
    2025年5月29日
  • 5 30
    ALT来校
    2025年5月30日

カテゴリー

  • 学校だより (175)
  • CSだより (12)
  • お知らせ (65)
  • 日々の活動の様子 (1,403)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 暴風警報発令時の対応
  • 漕代小学校いじめ防止基本方針

松阪市立漕代小学校

〒515-0216
 三重県松阪市目田町207
 0598-28-2426
 0598-28-7786

総訪問者数 : 67648
今日の訪問者UU数 : 31
昨日の訪問者UU数 : 56
総閲覧数 : 837319
今日の閲覧PV数 : 128

カウント開始日 : 2020年10月12日

Powered by Quarro

トップへ戻る