コンテンツへスキップ
松阪市立漕代小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校だより
  • CSだより
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 児童数
    • 校歌
    • 交通アクセス
    • 沿革
  • 航空写真
  • 卒業生集合写真
2017年1月27日

まごころ給食

27日(金)の給食はまごころ給食でした。地域の方が作ってくださった白菜、大根、人参、里芋、ネギが入っていました。今日のお...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年1月26日

NHK放送体験クラブ 5年

26日(木)5年生がNHKの放送体験クラブで、津市の高田会館に行ってきました。 先ずは、「不思議!放送体験」で、プロンプ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年1月25日

給食感謝集会

25日(水)の5限目に給食感謝集会をしました。「食べ物や食事について関心を持たせ、給食について理解を深めるとともに、毎日...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年1月24日

認知症サポーター小学生養成講座

きょうの5限目は、松阪市第四地域包括支援センターの職員に来ていただき、2年生の子どもたちが「認知症ってなぁに?」というテ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年1月23日

二分の一成人式 4年

21日の授業参観で4年生は、二分の一成人式を行いました。4年生の子どもたちは今年度で10歳になります。20歳のちょうど半...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年1月23日

一瞬の雪遊び

昼前からちらつきだした雪は、給食の時間あたりから本降りになりました。だんだん白くなる運動場に大興奮の子どもたちでした。 ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年1月23日

学校納付金一覧表2月分

学年 給食費 学年費 PTA会費 施設費等 合計 1年 4000円 1000円 0円 220円 5220円 2年 400...

カテゴリー お知らせ
2017年1月21日

引き渡し訓練

21日(土)の避難訓練の後、引き渡し訓練を行いました。初めての訓練でしたが、皆さまのご協力でスムーズに進み、15分で全員...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年1月20日

租税教室 6年

松阪市役所税務部資産税課の中村さんにお越しいただいて、租税教室をしていただきました。 子どもたちにもなじみの深い消費税か...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年1月19日

こいしろタイム

3,4,5,6年生のこいしろタイムが今日で16回目を迎えました。最初の頃は100マス計算を5分で終えることができなかった...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • …
  • 165
  • 166
  • »

行事予定

  • 5 27
    閉校記念イベント大遠足(大阪・関西万博へ)
    2025年5月27日
  • 5 28
    町別下校14:05
    2025年5月28日
  • 5 28
    司書来校AM
    2025年5月28日
  • 5 29
    夢の図書室づくり準備員会(5年生)16:00~
    2025年5月29日
  • 5 30
    ALT来校
    2025年5月30日

カテゴリー

  • 学校だより (175)
  • CSだより (12)
  • お知らせ (65)
  • 日々の活動の様子 (1,403)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 暴風警報発令時の対応
  • 漕代小学校いじめ防止基本方針

松阪市立漕代小学校

〒515-0216
 三重県松阪市目田町207
 0598-28-2426
 0598-28-7786

総訪問者数 : 67684
今日の訪問者UU数 : 33
昨日の訪問者UU数 : 34
総閲覧数 : 837583
今日の閲覧PV数 : 243

カウント開始日 : 2020年10月12日

Powered by Quarro

トップへ戻る