コンテンツへスキップ
松阪市立漕代小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校だより
  • CSだより
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 児童数
    • 校歌
    • 交通アクセス
    • 沿革
  • 航空写真
  • 卒業生集合写真
2017年5月9日

運動会の練習がはじまりました!!

27日(土)に開催される運動会にむけての練習がはじまりました。 9日(火)の3限目は体育館で「しょんがい踊り」を練習しま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年5月2日

学校のなかを探検したよ!

3・4限目に「生活科」の授業で学校探検をしました。 ふだん入ることのできない特別教室や屋上などをまわり、自分たちの学校の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年5月1日

田植え5.6年生

5月1日(月)良いお天気に恵まれて、5.6年生が田植え体験をしました。今年は、伊勢場公民館前の田でさせていただきました。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年4月28日

ALTさんと英語の授業

今年もALTの方に来ていただいて、英語の授業を行っていきます。今年、一緒に英語の授業をしていただくのは、フィリピン出身の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年4月27日

『漕代小学校だより№2』を発行しました

4月28日付で「漕代小学校だより№2」を発行しました。 ご一読ください。 「漕代小学校だより№2」

カテゴリー 学校だより
2017年4月26日

和食の日

今日の給食は和食の日で、献立は、たけのこご飯、牛乳、ししゃもフライ、チンゲン菜ともやしのいそ和え、さやえんどうの白みそ汁...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年4月25日

全校遠足

4月25日(火)良いお天気に恵まれて全校遠足に行ってきました。 4,5,6年生は歩いて斎宮歴史博物館まで行き、展示の見学...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年4月21日

授業参観、PTA総会

21日(金)に授業参観とPTA総会、学年部会、専門部会を実施いたしました。たくさんの方にご出席いただき、無事に終えること...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年4月20日

認証式、なかよし班顔合わせ

19日(水)の5限目に2017年度前期の児童会役員、学級会役員の認証式となかよし班の顔合わせを行いました。 認証式では、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年4月20日

とまとーず交通安全教室

20日(木)とまとーずの方3人にお越しいただいて、幼稚園児・1年生・2年生が交通安全教室を実施しました。 道路を渡るとき...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • …
  • 165
  • 166
  • »

行事予定

  • 5 27
    閉校記念イベント大遠足(大阪・関西万博へ)
    2025年5月27日
  • 5 28
    町別下校14:05
    2025年5月28日
  • 5 28
    司書来校AM
    2025年5月28日
  • 5 29
    夢の図書室づくり準備員会(5年生)16:00~
    2025年5月29日
  • 5 30
    ALT来校
    2025年5月30日

カテゴリー

  • 学校だより (175)
  • CSだより (12)
  • お知らせ (65)
  • 日々の活動の様子 (1,403)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 暴風警報発令時の対応
  • 漕代小学校いじめ防止基本方針

松阪市立漕代小学校

〒515-0216
 三重県松阪市目田町207
 0598-28-2426
 0598-28-7786

総訪問者数 : 67672
今日の訪問者UU数 : 21
昨日の訪問者UU数 : 34
総閲覧数 : 837478
今日の閲覧PV数 : 138

カウント開始日 : 2020年10月12日

Powered by Quarro

トップへ戻る