コンテンツへスキップ
松阪市立漕代小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校だより
  • CSだより
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 児童数
    • 校歌
    • 交通アクセス
    • 沿革
  • 航空写真
  • 卒業生集合写真
2017年6月16日

「特別の教科 道徳」教科書展示のお知らせ

平成30年度から子どもたちが使用する「特別の教科 道徳」の教科書見本を展示します。 本校でも展示いたしますので、保護者の...

カテゴリー お知らせ
2017年6月15日

プール開き

今日から、プール水泳が始まりました。15日は、1年生、2年生、5年生、6年生がプールに入りました。とってもいいお天気で、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年6月9日

プール掃除

8日(木)の予定でしたが、悪天候のため一日延期して、今日9日(金)の5・6限目に5,6年生がプール掃除をしてくれました。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年6月7日

スポーツテスト

6月5日(月)の1~3限を使いスポーツテストを行いました。 この調査は、昭和39年の東京オリンピック開催をきっかけに、国...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年6月6日

PTA南豊球技大会

6月4日(日)、東部中学校を会場にPTA南豊球技大会が開催されました。漕代小学校からはソフトボール、バレーボールのチーム...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年6月2日

心肺蘇生法講習会

6月1日(木)の19:30から松阪南消防署から二人の方に来ていただいて、体育館で心肺蘇生法講習会を行いました。PTA常任...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年6月1日

さつまいものつるさし

6月1日(木)の9時30分から伊勢場の体験農場で、幼稚園児、小学校1・2年生がさつまいものつるさしを体験しました。 植え...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年6月1日

『漕代小学校だより№3』を発行しました

6月1日付で『漕代小学校だより№3』を発行いたしましたのでご覧ください。 『漕代小学校だより№3』

カテゴリー 学校だより
2017年6月1日

【6月17日】緊急時引渡し・引取り訓練をおこないます

本校では、前回訓練の反省をもとに引渡し手順やカードの見直しをおこない、6月17日(土)に改めて緊急時における児童の引渡し...

カテゴリー お知らせ
2017年5月30日

運動会

前日の雨で開催できるかと心配をしましたが、当日27日(土)は朝から快晴で無事開催することができました。早朝より保護者の皆...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • …
  • 165
  • 166
  • »

行事予定

  • 5 27
    閉校記念イベント大遠足(大阪・関西万博へ)
    2025年5月27日
  • 5 28
    町別下校14:05
    2025年5月28日
  • 5 28
    司書来校AM
    2025年5月28日
  • 5 29
    夢の図書室づくり準備員会(5年生)16:00~
    2025年5月29日
  • 5 30
    ALT来校
    2025年5月30日

カテゴリー

  • 学校だより (175)
  • CSだより (12)
  • お知らせ (65)
  • 日々の活動の様子 (1,403)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 暴風警報発令時の対応
  • 漕代小学校いじめ防止基本方針

松阪市立漕代小学校

〒515-0216
 三重県松阪市目田町207
 0598-28-2426
 0598-28-7786

総訪問者数 : 67701
今日の訪問者UU数 : 9
昨日の訪問者UU数 : 34
総閲覧数 : 837609
今日の閲覧PV数 : 13

カウント開始日 : 2020年10月12日

Powered by Quarro

トップへ戻る