コンテンツへスキップ
松阪市立漕代小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校だより
  • CSだより
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 児童数
    • 校歌
    • 交通アクセス
    • 沿革
  • 航空写真
  • 卒業生集合写真
2024年6月28日

学校だより NO.8

カテゴリー 学校だより
2024年6月28日

参宮街道の話を聞く(6年生)

6年生は、参宮街道について地域探究学習をはじめました。 櫛田川をはさんで漕代側とてい水側の両方について調べるようです。 ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月26日

メダカ採り(1年生探究学習)

用水路のメダカ採りに1年生がいきました。 6年生がサポートに行ってくれました。みんなでメダカをとって、 6年生が1匹ずつ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月24日

クラブ活動

全校で取り組む「なかよし班クラブ」の日でした。 子どもたちのキラキラ笑顔とそれを見守る先生たちのキラキラ笑顔がたくさん。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月20日

プール水泳の様子(1・2年生)

1・2年生は待ちに待ったプール水泳の初日。 笑顔いっぱいの子どもたちでした。

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月17日

プール開き(3年・4年・5年・6年)

登校時からプールバックを嬉しそうに抱えてくる子どもたち。 待ちに待ったプール開き。今日は、3年生以上の児童がプールに入り...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月13日

祓川での探究学習(3・4年生)

3・4年生が祓川に調査に行きました。 三重県立博物館から北村学芸員に来ていただき、 捕まえた水生生物について教えていただ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月11日

学校だより NO.7

カテゴリー 学校だより
2024年6月10日

プール掃除

5年生と6年生がプール掃除をしました。 ピッカピカに磨いてくれました。 17日のプール開きが楽しみです。

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月7日

なかよし班遊び

今日は縦割り班で遊ぶなかよし遊びの日です。 どの班も、ドッジボール遊び。 からりと晴れた気持ちのいい日でした。

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 166
  • 167
  • »

行事予定

  • 7 21
    海の日
    2025年7月21日
  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 9 23
    秋分の日
    2025年9月23日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日

カテゴリー

  • 学校だより (177)
  • CSだより (12)
  • お知らせ (65)
  • 日々の活動の様子 (1,410)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 暴風警報発令時の対応
  • 漕代小学校いじめ防止基本方針

松阪市立漕代小学校

〒515-0216
 三重県松阪市目田町207
 0598-28-2426
 0598-28-7786

総訪問者数 : 69891
今日の訪問者UU数 : 7
昨日の訪問者UU数 : 37
総閲覧数 : 849167
今日の閲覧PV数 : 26

カウント開始日 : 2020年10月12日

Powered by Quarro

トップへ戻る