ホーム > 日々の活動の様子 「月の形と太陽」の学習(6年生) 「月の形と太陽」の学習 中山勝さんを講師にお招きして、太陽の黒点、日食、月食について教えていただきました。 タグ:2022年度 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 委員会活動 日々の活動の様子 修学旅行 平等院、清水寺 日々の活動の様子 標準学力を調査に取り組みました 日々の活動の様子 てい水小学校との交流授業(2年生) 学校だより 学校だより NO.26 日々の活動の様子 5年生と6年生の稲刈り体験 前の投稿 鳥羽水族館に社会見学(1年生と2年生) 次の投稿 学校だより NO.13