ホーム > 日々の活動の様子 学校保健委員会 昨日、学校保健委員会が無事終わりました。 宮村先生のご助言もあり、換気をしっかりしている中の 図書室で行ないました。 新型コロナウイルス感染症について専門的なところまで話してくださいました。 子どもたちは食い入るように宮村先生のお話を聞いていました。 また教職員も勉強になることばかりで、有意義な時間となりました。 タグ:2021年度 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 6年生が社会科の学習で選挙(投票の意味)について学習しました。 日々の活動の様子 今日のような寒い日は、司書さんの読み聞かせ。 お知らせ 新型コロナウイルス感染症に係る児童生徒の出席停止及び学級・学年・学校臨時休業の考え方 CSだより 地域の方に卓球を教わる卓球クラブの児童たち 日々の活動の様子 3年生と4年生が、タウンウオッチングをして、安全マップを作りました。 日々の活動の様子 六年生の月の学習 前の投稿 学校だより22 次の投稿 卒業式の練習風景