ホーム > 日々の活動の様子 一年生が糸紡ぎ体験をしました 国語科で学習する「たぬきの糸車」の予備学習も兼ねて綿から糸にする体験をしました。 タグ:2021年度 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 土曜日にPTA作業をしていただきました 学校だより 学校だより 学校だより 秋晴れの下のスパート祭 お知らせ 今般の状況を踏まえた学校の学級閉鎖等の対応について(松阪市教育委員会より) 日々の活動の様子 一年生二年生が伊勢場の方々と、ふれあい農園で芋掘り体験をしました。 日々の活動の様子 交通安全教室 前の投稿 東部中校区人権フォーラムがありました。 次の投稿 朝の学習の時間