ホーム > 日々の活動の様子 人権学習の授業参観がありました。 新型コロナウイルスの拡大によるいじめや差別について考えました。 鎌田中学校の生徒によるビデをを視聴し、自分たちにできることを学年に応じて考え合いました。 タグ:2021年度 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 修学旅行⑦ 朝から元気に出発します。 学校だより 東部中校区人権フォーラムがありました。 日々の活動の様子 学校も今日から新年のスタートです。~冬休み明け集会~ 日々の活動の様子 スパート祭に向けて、練習中 CSだより ボランティアカレンダー(ボラカレ)を作りました 日々の活動の様子 まごころきらきらカレー 前の投稿 六年生の浮世絵版画の体験学習 次の投稿 五年生が、社会見学に行きました。