ホーム > 日々の活動の様子 こいしろタイム 基礎学力の定着をめざし縦割り班にわかれて算数と国語のプリントをしています。高学年が低学年にアドバイスをしたり丸をつけたりすることで高学年としての自覚ができます。リーダーシップを発揮できたり、異学年でのつながりが深まったりします。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 東部中学校入学説明会(6年生) 日々の活動の様子 ほほえみ昼食会(4年生) 日々の活動の様子 埋蔵文化財センター出前授業4年 日々の活動の様子 予定黒板(1年生) 日々の活動の様子 和食の日 日々の活動の様子 運動会練習(体育館) 前の投稿 食育(1年生) 次の投稿 クラブ活動(4~6年生)