ホーム > 日々の活動の様子 歯みがき指導(2年生) 養護の先生に歯みがき指導をしてもらいました。みがき残しがどこなのかを染め出し液と歯鏡を使って確かめ、これからの歯みがきに活かしていきます。 タグ:2018年度 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 姿勢を正しくしよう 日々の活動の様子 校外キャンプ 日々の活動の様子 こいしろふれあいの会 日々の活動の様子 三重県埋蔵文化財センター出前授業(5年生) 日々の活動の様子 今年度最後の日 日々の活動の様子 もうすぐ夏休み 前の投稿 食育の授業(1年生) 次の投稿 東部中学校区人権フォーラム(6年生)