ホーム > 日々の活動の様子 3年生4年生の社会見学です。 消防署では、消防車の仕組みや消防士さんの1日の仕事について教わりました。 クリーンセンターでは、子ども達は、1日のゴミの多さに驚き、どうしたらゴミを減らせて、より良い生活がおくれるのか、真剣に考える姿がありました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 プール開き 日々の活動の様子 キャンプ4 日々の活動の様子 下水道出前授業(4年生) 日々の活動の様子 学校保健委員会(5・6年生) 日々の活動の様子 9月の集会 日々の活動の様子 ナップザックづくり(6年生) 前の投稿 スパート祭に向け、全校体育をはじめました。 次の投稿 六年生の浮世絵版画の体験学習