Home > 日々の活動の様子 / 2018年度 歯みがき指導(2年生) 養護の先生に歯みがき指導をしてもらいました。みがき残しがどこなのかを染め出し液と歯鏡を使って確かめ、これからの歯みがきに活かしていきます。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連記事 日々の活動の様子 廊下の掲示 日々の活動の様子 / 2018年度 豆腐作り(幼稚園、1年生、2年生) 日々の活動の様子 / 2017年度 昔のくらしを学ぶ 3年 日々の活動の様子 一斉下校 日々の活動の様子 / 2019年度 卒業生のみなさんへ 日々の活動の様子 卒業記念植樹 6年 前の投稿 食育の授業(1年生) 次の投稿 東部中学校区人権フォーラム(6年生)