2021年3月25日 修了式・離任式 今日は令和2年度最後に子どもたちが登校する日でした。 教室では担任との最後の学活です。あゆみをもらったり、写真で1年間を... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2021年3月24日 ゲル体験(5年生) 「ゲル」とは主にモンゴル高原に住む遊牧民が使用している、伝統的な移動式住居のことです。 5年生は担任所有のゲル体験をしま... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2021年3月23日 わたしたちの学校じまん(3年生) この単元は「学校のじまんしたいところをグループでまとめて発表する」という内容です。子どもたちは内容をかえて3年生の学校生... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2021年3月19日 アイマスク、車いす体験(5年生) 体験をすることで介助の仕方やバリアフリー・ユニバーサルデザイン等について考えることができました。 まずはアイマスクです。... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2021年3月18日 卒業証書授与式 今年は来賓の参列は控えさせていただきましたが、全校児童が参加して行うことができました。 これまで保護者、地域のみなさまと... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2021年3月17日 ちゃちゃもランチ(給食最終) 今日の献立は「赤飯、牛乳、とりのから揚げ、ほうれん草のおかか和え、白みそ汁、お祝い紅白ゼリー」です。 6年生の子どもたち... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2021年3月17日 登校の様子 6年生が最後の集団登校の日でした。先週から5年生が先頭で、6年生は後ろから様子を見ながら歩いていました。明日からは1~5... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2021年3月16日 なかよし班そうじ 今日は今年度最後のなかよし班そうじでした。6年生のみんなは最後のそうじを下級生に優しくかかわりながら進めていました。 &... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2021年3月16日 卒業式練習 全校での練習は今日で最後です。先週の総練習でうまくいかなかったところが各学年で練習してありよくなっていました。 明後日は... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子
2021年3月12日 卒業お祝いセレクト給食(6年生) 今日は6年生の卒業を祝うセレクト給食でした。 通常のメニューに「星形コロッケか鮭フライ」「プリンかゼリー」を選びました。... カテゴリー 2020年度/日々の活動の様子